私が心掛けておりますのは、患者様のお立場に立って診療させていただくことです。
症状を的確に理解し、診療方針等も納得いただけるまでご説明いたします。
地域の患者様の健やかな毎日を応援するため、病気の予防にも注力していく所存ですので、安心して気軽に受診していただければ幸いです。
医療法人社団 鈴木内科医院
院長 鈴木 淳
〒417-0061
静岡県富士市伝法3075-1
0545-52-3736
明るく清潔な状態に保つように心がけております。
少しお待たせすることがあるかもしれませんが、雑誌等を揃えておりますので、リラックスしてお待ちいただければと思います。
当院の処置室です。
清潔に保つよう心がけています。
一般的にはエコーと呼ばれる機器で、超音波の反射を利用して身体の内部をモニターに映し出します。
「デジトゲン」とは、レントゲン撮影をデジタルカメラのように簡単にした「デジタルレントゲン」のことを言います。
今までのレントゲンとは違い、デジトゲンなら撮影した後すぐに画像を確認できるので、今までのように長い時間お待ちいただくことがありません。
動脈硬化の検査に使用します。
わずかな時間、血圧を測るような感覚で、血管の状態を検査することが出来ます。
白血球数、赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数など血算8項目を自動的に計測する装置です。
また、感染症や炎症の指標となるCRP値も定量できます。
貧血や感染症の早期診断に、大変、役に立ちます。